生きるリアルさの回復のために

読むことで自分の未来を拓く

今、現代世界に起こっていること

ぼくは評論家や専門家ではないが、今現代世界で起きていることについて自分がどう捉えたらいいかを考えることは許されると思う。ブログという自由な表現媒体で、自分の考えを書くことに何かしらの意味はあると思える。つまり今起きている、ウクライナ対ロシアの戦争と、ハマスイスラエルの戦争について考えざるを得ないという気持ちがある。それはプーチンやネタニアフというウルトラナショナル権力者が、「力による現状変更」を成しうるというのが現代世界だということだ。軍事力の差が核兵器を含めてモノを言う世界だ。軍事力という暴力と、その脅しという情報を活用する政治力に圧倒させられる。そして弱いものは残酷に殺されていくのだ。ガザの子供たちを誰も救えなかった。死者は数字になっている。

プーチンやネタニアフが戦争の勝者だとすると、ゼレンスキーやハマスは敗者ということになる。まだ戦争はどちらも終わってないが、ぼくはロシアとイスラエルがそれぞれの戦争には勝つと思う。9.11から最終的にイラクフセインまで殺したアメリカが、ハマスを根絶する戦争を止めることは出来ないはずだ。この勝敗の差はやはり軍事力なのか。ハマスとゼレンスキーはどちらも民主的な選挙で選ばれている。しかしパレスチナは国家ではないのに対して、ウクライナは国家である。その差は何なのだろうか。ウクライナの人は国外に逃げることができたが、パレスチナの人たちは外に逃げることもできない。

香港でデモが弾圧を受けて鎮圧された時、政府に反対する人に対してイギリスは受け入れを表明していた。ガザの人たちはエジプトに逃れることさえできないのだ。アラブの大国はガザの人たちを受け入れないのだろうか。少なくともウクライナの人たちをヨーロッパが受け入れたようには受け入れないようだ。だとしたアラブとヨーロッパの違いは何だろうか。、、、、ここまで自分の判断能力の中で考えてみた。つまり問いを発してきた。それでも弱者は弱者のままなのだろうか。日本やドイツは敗戦国でありながら、現在はGNPの3位を争うまでになっている。どちらも核を自力で作ることを禁じられている。